向精神薬のゆっくり減薬と栄養療法研究会
向精神薬のゆっくり減薬と栄養療法研究会
向精神薬の調整とリカバリーについて一緒に考える研究会
~ミネラルスーパー味噌汁を飲みながら対話しよう〜
◾️お申し込みはこちらから ↓
https://lamappa.peatix.com/
◾️もっと詳しい内容はこちらから↓
https://lamappa.peatix.com/view
インターネットでのお申し込みが難しい方は、当日支払いでも大丈夫です。
メールにてお申し込みのみお願いします。メールの件名に9月30日参加希望とお書きください
メール本文にはお名前と電話番号を書いてください
→ ttsukizaki@gmail.com
◾️日時◾️ 2023年9月30日(土)10:30~13:15
◾️開催場所◾️ 千葉県市川市本八幡(JR本八幡駅より徒歩7分)
KeiyoGAS Community Terrace てらす
272-0023 千葉県市川市南八幡3丁目14−1丸玉第2ビル https://ichikawa-chiba.mypl.net/shop/00000370743/
◾️参加費◾️ 1500円(資料代・ミネラルスーパー味噌汁代含む) ◾️持ち物◾️ 筆記用具お持ちの方は冊子『ゆっくり減薬のトリセツ』をご持参ください(スライドと紙の資料を作るのでなくても大丈夫です)
【ワークショップのタイムテーブル】
10時半~11時半
チェックイン後、『ゆっくり減薬のトリセツ』のスライドを使って減薬についてのプレゼンテーション
11時半~13時
参加者の皆さんの向精神薬に関する対話会
13時~13時15分
栄養療法 ワンポイント情報 ミネラルの話
※減薬に役立つかもしれないミネラル補給のための『スーパー味噌汁』試飲会
以上
五行歌歌会 (毎月次回の日程を決めながら開催しています)
参加者がその場で五行歌を作る歌会です。 参加希望者は月崎時央までメールにてご連絡ください。 ttsukizaki@gmail.com
ミーティングID: 944 0950 6663
パスコード: moon
https://us02web.zoom.us/j/94409506663?pwd=Z2J4L2lqcU5iZXl6Q0JsNnloVWtWQT0
メンタルダイアローグカフェ オンライン(毎月 月曜日 20時から21時)
みんなで気軽なおしゃべりをするカフェです。特にテーマは設定していません。お気軽に! ミーティングID: 879 8010 6044 パスコード: moon https://us02web.zoom.us/j/87980106044?pwd=NlYvSnJEK21CM1JZSTRhQWhUSjdhZz09
メンタルサバイ部 復活 リカバリーを目指すメンタルサバイバーのオンラインサロン
当事者が正規部員ですが、マネージャーや家族やファンや応援団の参加も歓迎です
部室:第2日曜日
特有の共通の困難を抱えがちな当事者通しの「たまり場」的な情報交換サロンです。
ミーティングID: 858 2865 3667 パスコード: 822190 https://us02web.zoom.us/j/85828653667?pwd=OXdTbnBWOW9ybnVTMVNPOG5mNTMrUT09
交流会:第4日曜日
Good and New 最近のラッキーだったことグッジョブだったことを報告しあいましょう。あるいは黙々と各自の作業をしながらの「ながら参加」「もくもく会」状態も楽しみます。
ミーティングID: 873 1914 6329 パスコード: 824892 https://us02web.zoom.us/j/87319146329?pwd=ZjliUHpkd3J2cDlpVFBYRmlrYkRMZz09
メンタルサバイバーチャンネルのFacebookもご覧くださいhttps://www.facebook.com/pg/mentalsurvivorchannel/events/
ベンゾジアゼピン減断薬当事者の交流会「ここでいっしょに減断薬サロン」
長い間、抗不安薬・睡眠薬などのベンゾジアゼピン系の薬や向精神薬を服用し、薬をやめたり減らしたりした結果、離脱症状に苦しみ困難を抱えるベンゾジアゼピン減断薬当事者のための「気持ちがわかってもらえる」「安心してなにげない会話ができる」ことを目的にしたZoomを用いたオンライン交流会.毎月開催しています。
参加のお申し込みはこちらからお願いします。
https://www.koko-issho.com/Salon
ここでいっしょにの Facebookもご覧ください
https://www.facebook.com/kokodeisshoni/events/