薬の減らし方のコツを知りたい

サバイバー物語

性犯罪被害のPTSDから始まった薬物依存症から自力で断薬

モト子さん 性犯罪被害のPTSDから始まった薬物依存症から自力で断薬 診断名:適応障害、自律神経失調症、うつ病、心身症、摂食障害、境界性パーソナリティなど多数 断薬完了:2016年(服薬期間約8年、2008年~………記事を読む
ゆっくり減薬のトリセツ

1-1-3 処方薬一覧を作って服薬の状況を見てみよう

処方される薬には1日の最大量が決まっておりそれは調べると簡単にわかります。しかしそれはその薬単体の最大量です。複数の薬を服薬している場合には、それぞれの種類ごとに換算方法というのがあります。種類ごとに換算値がどの程度になるのかを把握しまし………記事を読む
2020.06.13
ゆっくり減薬のトリセツ

1-1 自分の薬について調べる

「私はとてもたくさんの薬を服薬していて心配です」と話す精神医療ユーザーは少なくありません。しかしその方に、実際に服薬している薬の量や種類や組み合わせや、診断名との関係などについて「どのように薬が多いと考えているのですか」と具体的な質問する………記事を読む
2020.06.13
ゆっくり減薬のトリセツ

監修の言葉ー不破令(回復当事者)

2015年に20代から服薬していた向精神薬を完全断薬したノリです。 私は氷河期世代の就職難からメンタルの病気を発症し、摂食障害、パニック障害、うつ病、線維筋痛症など様々な診断名がつき向精神薬の多剤処方に苦しんだ経験があります………記事を読む
2020.06.09
ゆっくり減薬のトリセツ

1-1-2 自分のお薬手帳を眺めてみよう

薬局で配布されるお薬手帳には、処方された薬の一覧と、服薬方法、簡単な副作用などが記載されています。まずはそれをしっかり確認することが大切ですが、実はそれだけでは情報は不十分です。お薬手帳を元にインターネットや薬の本などを参考に、処方された………記事を読む
2020.06.04
ゆっくり減薬のトリセツ

1-1-1 自分の薬を確認しよう

精神科で処方される主な薬についてまず基本的な知識を持つことが大切です。 向精神薬とは脳の中枢神経に作用し、精神の機能に影響を及ぼす薬物の総称です。「抗」という字を使う抗精神薬はメジャートランキライザーとも言われ、統合失調症やそう鬱病………記事を読む
2020.06.04
サバイバー物語

26年間飲んだ統合失調症の薬を断薬したが、実は場面緘黙だった

タツオさん  診断名 統合失調症 発達障害 場面緘黙 写真はイメージです 診断名 統合失調症 発達障害 (場面緘黙) インタビュー 月崎時央 初診: 1991年(27歳)精神科クリニック断薬完了………記事を読む
2020.05.25
オンラインで参加したい

メンタルサバイバーチャンネルにおけるお薬当事者研究のやり方

べてるの家の当事者研究ノートに沿って行います まず、べてるの家が発行している「当事者研究ノート」をみんなで順番にゆっくり読み合わせます。リアルでもオンラインでも行っています。 メンタルサバイバーチャンネルでは当事者研究ノートを………記事を読む
2020.05.24
学会・勉強会情報

減薬のための公開診察室 2019年11月3日

東京都台東区浅草橋ヒューリックホールにて開催しました。参加者は約90名、会場設営などは当事者ボランティアの皆さんが中心になって行いました。 この企画は普段一般の人が見る機会の少ない、精神科の診察について、精神科医と回………記事を読む
2020.05.22
タイトルとURLをコピーしました